柔道ニュース 『第7回全国小学生学年別柔道大会』
みなさん、こんにちは。27日の早朝、新横浜駅の新幹線口で、世界選手権・日本代表【100㌔超級】の某選手を見かけました。Tシャツにサングラス姿でしたが、すぐにわかりました。重量級としては小柄とは言え、イカツイ体つきは一目で
Read More...みなさん、こんにちは。27日の早朝、新横浜駅の新幹線口で、世界選手権・日本代表【100㌔超級】の某選手を見かけました。Tシャツにサングラス姿でしたが、すぐにわかりました。重量級としては小柄とは言え、イカツイ体つきは一目で
Read More...みなさん、こんにちは。 試合紹介が続きましたので、今回は『文武両道』がテーマです。 子供達には、学業・体力・礼儀作法・性格面に至るまで、バランス良く成長して欲しいと願っています。少々の壁に直面しても簡単に諦めず、果敢に立
Read More...みなさん、こんにちは。 今回は、中学の関東大会についてご紹介します。出場は、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨の各都県です(全日本予選の区分けと同じ)。但し、こちらは全国大会の予選を兼ねてはいません。全国大
Read More...みなさん、こんにちは。 インターハイ・シリーズ3回目は個人戦についてご紹介します。 *敬称は略させて頂きます【男子60㌔級】前評判通り◆高藤(神奈川・東海大相模)が優勝、春夏連覇達成。66㌔級の世界選手権代表・海老沼選手
Read More...みなさん、こんにちは。 インターハイ・シリーズ第2弾、今回は女子団体戦についてご紹介します。 女子は3人制の点取り試合です。準決勝に進んだのは、淑徳(東京)、*敬称は以下同様に略させて頂きます。敬愛(福岡)、高岡龍谷(富
Read More...みなさん、こんにちは。今、8月11日の朝7時45分(おはようございますですね)、大宮駅の新幹線待合室で時間待ちをしています。既に帰省ラッシュは始まっていて、とても混雑しているのと、ビジネスマンの姿が非常に少なく、家族連れ
Read More...みなさん、こんにちは。毎日暑いですね。しっかり水分補給をして、稽古に励みましょう!こまめに少しずつ補給することが、大切だそうです。さて、今日のテーマは『講道館夏期講習会』です。愚息が去年・今年と参加しました。本講習会は全
Read More...みなさん、こんにちは。 金鷲旗大会、ご覧になりましたか?フジテレビでは、女子の試合がほんの少ししか放送されず、残念でした。小生は、九州の友人に連絡し、テレビ西日本のビデオを送ってもらいました。その中で最も印象に残ったのは
Read More...みなさん、こんにちは。前回お伝えしました金鷲旗高校柔道大会のテレビ中継がわかりましたのでお伝えします。 2010年7月27日2:40AM~3:37AM(深夜です。放送時間にご注意下さい)フジテレビ テレビ西日本は、男女共
Read More...みなさん、こんにちは。梅雨明けと共に猛暑が続いています。暑いとエアコンをかけっぱなしで寝てしまったり、冷たい物のとりすぎでお腹をこわしたりと、体調を崩しがちです。くれぐれもご注意下さい。 さて、今回のテーマは柔道家の著書
Read More...